「モンスター社員の教科書」を作りました!

仕事

仕事仕事

「仕事」の人気記事

辞めたい私が考える電力会社就職のメリット・デメリット
仕事できないくらいでクビはない! モンスター社員7年目の生存戦略
平均年収にだまされるな!電力会社の私が年収を公開するよ。
社会人の私が全く勉強しない理由。犠牲もありました【技術7年目】
クビになりたいなら”無敵”です。会社をクビになる方法と寄生する方法

「仕事」の記事一覧

仕事をサボる

有給を使い切る方法。モンスター社員7年目スキル、全部書きました

有給を使い切る方法をモンスター社員が解説。有給1日には16,448円の価値があり、20日余らせると約32万円の損失。全部使うための基礎知識・話し方・心構えをまとめた。
パワハラに負けない

労働組合の執行委員がめんどくさいので断った 強制はパワハラです

労働組合の執行委員を断ってみたら、別室に連行された話。選挙活動に駆り出されたり、意味ない会合があったりめんどくさい。本来、労働ではないので強制するのはパワハラ。断り方やその後の影響について。
モンスター社員

会社に寝坊で遅刻してもクビにはならない! 悪質でなければ

会社に寝坊で遅刻しても、悪質でなければクビにはならない。まずいのは「何度もくり返す」「わざと遅れている」「大きな実害がでている」といったケース。アナウンサーの寝坊ですら解雇が無効となった判例も
電力会社

電力会社の新入社員研修はきつい!働きたくない私がすべて暴露します

「コワモテ社員が新入社員を怒鳴りつける」という前時代的儀式。ここからは人権侵害ばかりです。早朝、刑務所さながらに廊下に整列。人員確認から1日が始まり、ラジオ体操・説教タイムが続きます。すべてサービス残業です。
ゆとり

ゆとりですが、仕事できない若者(やる気ある風)の正体バラします

仕事できない若者を部下・後輩を持つ人へ。やる気ある風なのに、仕事しない若者は何を考えているのか。IT・テクノロジー言いたい奴。「海外では」「世界では」と言いたい奴。非効率だと感じたらやらない奴。対応についても書く。
電力会社

電力会社の魅力21個。辞めたい私も認める楽なところ

辞めたいわたしが認めざるを得ない、電力会社の魅力。働く側にとっての魅力は安定していること・ホワイト企業であること・楽であること。電力会社からの転職先や副業についても。
電力会社

辞めたい私が考える電力会社就職のメリット・デメリット

電力会社は勝ち組なのか?技術職として働く私が電力会社に就職するメリット・デメリットについて。働いてみないと分からない、社員ならではの情報を暴露。就職難易度・採用倍率についても書く。
仕事をサボる

在宅勤務はサボるためにある! 監視・日報でもバレないサボり方

在宅勤務でサボる方法。日報などがあってもバレないサボり方のポイントを元モンスター社員が提案。監視されていても、出社していない分カンタンにサボれる。忘れがちな注意点、バレた事例も。
仕事をサボる

【サボって】仕事を放棄したらどうなるか【転勤】

理不尽な量と難しさで迫ってくる仕事。 「これ、放棄して帰ったらどうなんの?」それ、やってみました。納期に間に合わないくらいでクビになりませんし、辞めるくらいなら仕事を放棄して開き直るのがオススメです。
シェア・コピーボタン
タイトルとURLをコピーしました