「モンスター社員の教科書」を作りました!

ブログがめんどくさい? 本当の時給を知ればやる気でるよ

ブログがめんどくさい 本当の時給を知ればやる気でるよ ブログ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ひつじ先輩 (@baacash_)です。

この記事では、普通とはちょっと変わったブログの時給計算を書きます。

また、時給を計算する以外のやる気を出す方法についても書いていきます。

 

ブログをやっていると、

記事、書くのめんどくさい…

と思うときがありますよね?

やらない言い訳が浮かび、ついついサボろうしてしまいます。

 

めんどくさいと思ってしまう理由の1つは、ブログの時給の低さです。

 

しかし、普通に

時給=1ヶ月に稼げた金額÷1ヶ月にかけた時間

と計算した時給では、ブログの価値がきちんと考えられていません。

 

これから書く方法では、ブログに貯まる資産価値から時給を考えます。

 

ブログがめんどくさいときは、この方法で時給を計算するとやる気がでますよ。

めんどくさいときやる気を出す、その他の工夫も書いていきます。

 

わたしはこれまで、5年くらいブログを書いてきました。

工夫しながら続ければ、アクセスは必ず来ます。

0PV→6万PV! 読まれないブログにやったすべて
ブログの収益・PVを公開。読まれないブログを読まれるようにするために、やってよかった対処法を重要な順で書く。正解を知らないまま、記事を書き続けるのは無謀。PVはスモールワードから発生する。

ブログはめんどくさい

私は特に書くのが遅いのですが、1記事あたり大体10時間かかります。

一言でブログを書くといっても、実際にはすごくプロセスが多いですよね。

  1. キーワードを選ぶ
  2. 他ブログの記事を分析する
  3. 収益化の方法を決める
  4. 見出しを決める
  5. 文を書く
  6. 装飾を入れる
  7. 内部リンクを入れる
  8. 画像を入れる
  9. 文章チェック(音読)
  10. タイトルを決める
  11. カテゴリ・タグの設定をする
  12. メタディスクリプションを書く
  13. プレビューを確認(スマホ版も)
  14. 記事を公開

かなり省略して書いても、14ステップ!

ひつじ
ひつじ

見るだけで、やる気が消えていきます。

 

めんどくさい気持ちに負けそうなときは、ブログ作業の時給を考えましょう。

 

ブログは時給じゃない?

ブログは、時給で考えるな!

と目にしたことはありませんか?

ブロガーをフォローしていると、ちょくちょく見かけます。

 

その理由は、時給が低すぎるから。

時給を計算するとき、普通はこんな計算をします。

時給=1ヶ月に稼げた金額÷1ヶ月にかけた時間

 

月に5,000円稼げるブログに、月に30時間使う場合、

時給=5,000円÷30時間

たった167円です。

低すぎて、やる気がなくなります。

 

だから、ブログは時給で考えちゃいけないと言われるのです。

 

でも、この計算ではブログの持つ資産性が考えられていません。

ブログはある程度育てれば、時間を使わなくてもお金を生み出すようになります。

その意味で、ブログは株や不動産と同じ資産だと言えるのです。

 

今回は、ブログは資産であるという考え方に基づいた時給の計算方法を書きます。

ブログを始めてすぐは収益がない。しかし書いた記事はのちのち収益を生む資産に

 

ブログの時給換算

ブログの時給換算

ブログの価格・ブログにかけた時間が分かれば、ブログの時給が分かります。

ブログの時給=ブログの価格÷かけた時間

です。

 

かけた時間はカンタンに予想がつきます。(後述)

しかし、ブログの価格は予想しずらいです。

 

今回は、ブログが資産であることを価格に反映します。

そこで「普通の資産だったら、いくら相当か?」を考えていきます。

 

ブログを普通の資産だと考えると、

ブログの価格×資産の利回り=年あたりの収入

という関係が成り立ちます。

 

式を変形すると、

ブログの価格=年あたりの収入÷年間利回り

です。

 

つまり、

  • 資産の年間利回り
  • 年あたりの収入

が分かれば、ブログの価格は逆算できるのです。

 

年間利回り

ブログを普通の資産だと考えて、価格を計算します。

「普通の資産」の年間利回りは、どれだけあるのでしょうか。

 

今回は、「普通の資産」の年間利回りを5%とします。

これは、一般的なインデックスファンドの利回りを参考にしています。

 

インデックスファンド(日経平均など)への投資は、多くの株への分散投資。

市場の平均的な利回りを目指す投資です。

 

そこで今回は、

普通の資産の利回り:年間5%

として、計算していきます。

 

ブログの価格

今回は、わたしのブログを例に計算してみます。

 

まず、ブログの価格の計算。

ブログの価格=年あたりの収入÷年間利回り

でした。

 

一般的な投資の利回りは、年間5%です。

このブログでは月に9,000円ほど稼げていますので、年あたりの収入は108,000円。

 

この場合、

ブログの価格=108,000円÷5%

なので、ブログの価格は2,160,000円となります。

 

ブログの売却を考えている人へ

今回計算したこの価格は、実際に買い手がつく価格ではありません。

ブログ価格の相場は、18ヶ月分の収益(当ブログなら16万円)ほど。

 

自分が資産として持ち続けたときに、いくらの資産に匹敵する収入を生むのか。

という観点で、あくまで自分にとっての価格を計算しています。

 

ブログの時給

ブログの価格は、先ほど計算した2,160,000円。

 

かけた時間は、

かけた時間=記事数×1記事にかかる時間

で計算できます。

 

わたしの場合、

かけた時間=138記事×10時間

で、1,380時間です。

 

ブログの時給は、

ブログの時給=ブログの価格÷かけた時間

なので、

ブログの時給=2,160,000円÷1,380時間

で、時給は1,565円になります。

 

これだけあれば、結構やる気はでてきます。

あなたのブログの場合はいくらになるか、ぜひ計算してみてください。

 

単に、

時給=1ヶ月に稼げた金額÷1ヶ月にかかった時間

とするよりも高くなって、めんどくさい気持ちがやわらぐはずです。

 

ただ高いだけでなく、ブログが資産として長期的に生む価値が計算された結果です。

こちらの方法のほうが、ブログ作業の価値(時給)より正確に表していると言えます。

 

ブログがめんどくさい

めんどくさいとき

ブログがめんどくさいとき、時給を考える以外にわたしがやっていることです。

  1. 完璧主義を捨てる
  2. リライトする
  3. デザイン・SEO対策
  4. アナリティクスを見る
  5. SNSをやる

の5つです。

 

1.完璧主義を捨てる

ブロガーなら人それぞれ、ブログを書くときの手順があると思います。

めんどくさい理由の1つは、そのプロセスが多すぎるからかもしれません。

 

省略しても問題ない手順はないですか?

もしあれば、それを省略して書いてみましょう。

 

僕もやたらプロセスが多いので、めんどくさいときは省略してます。

プロセスが一個少ないだけで、書きはじめるハードルは下がります。

一旦取りかかることができれば、あとは集中して作業できることも多いです。

 

できた記事のクオリティが十分なら、次回からもその手順は不要です。

できた記事がダメダメなら、リライトのときに直せばOKです。

めんどくさい気持ちを利用して、ブログを書く手順を効率化しましょう。

 

2.リライトする

ブログを書くのがめんどくさいときは、リライトするのもありです。

 

リライトなら、ゼロから記事を書くより取りかかるハードルがとても低いです。

  • タイトルや見出しを直す
  • 内部リンク・装飾・画像を増やす
  • 流入しているキーワードについて詳しく書く

こうしたカンタンなことも、立派なリライトです。

 

しかもリライトでアクセスが倍になるということも、よくあります。

新記事で月間1,000PVを稼ぐより、既存のリライトで1,000PV増やすほうがラクです。

効率が高い作業になるので、モチベーションが上がりやすいです。

 

やる気があるときは、わたしはリライトしません。

めんどくさいときに備えて、リライトしたい記事はとっておいてあります。

 

3.デザイン・SEO対策

リライト以外にも、めんどくさいときにやれる作業です。

デザイン・SEO対策、ついついこだわって時間が過ぎてしまいませんか?

 

記事が書けなくなってしまうので、普段はデザイン・SEO対策は我慢しています。

代わりに、どうしてもブログがめんどくさいときにこうした作業をします。

我慢してたくらいですから、めんどくさいときでもできますよ。

 

たとえばデザインについては、

  • ブログカードのデザインをいじる
  • 検索結果のタイトルからブログ名を消す

という作業を、我慢しています。

 

SEO対策なら、

  • サイトマップを作る
  • ブログの読み込み速度向上

といった作業。

 

カンタンそうでもこだわりだすと時間がかかるので、記事を書くのを優先。

こういった作業はとっておき、めんどくさくて記事を書けないときにやりましょう。

 

最近やって、すごくやる気がでたのは吹き出し用イラストを変えること。

絵が書けなくても、うまい人に描いてもらえばOKです。

ブログのアイコンに表情をつけてもらった! ココナラ以外の方法
ブログ用アイコンに表情をつけてもらいました。 作成の流れ・メリット・かかったコストなどを、まとめます。 このブログでは元々、このひつじの無表情なフリー素材のアイコンを使っていました。 ひつじ 吹き出しに使うよ! かわいいけど、よく見ると瞳に...

ぜひ、読んでみてください。

 

4.アナリティクスを見る

Googleアナリティクスを見ます。

 

これまでのアクセス推移を見ていると、

もっと伸ばしたい!

というやる気が湧いてきます。

 

  • 頑張って書いた記事が、どのくらいアクセスがされているか
  • アクセスが思うようにとれてないジャンルは何か
  • 今この瞬間、何人が読んでくれているか

ブログの現状を知ることで、次のアクションを起こしたくなってくるはず。

 

5.SNSをやる

Twitterなど、SNSをやります。

 

フォロワー、友だちは自分のブログの潜在的な読者です。

フォロワーが増えれば、ブログへの流入も増えます。

 

また、SNSは情報収集にも適しています。

ブログのネタが見つかることも、多いです。

  • 書きたいネタ
  • 試したいテクニック
  • すごいブロガー

などが見つかれば、やる気も戻ってきます。

 

そうは言っても、

多すぎるツイートで時間が消えるかも

と思う人もいるかもしれません。

 

そう感じたときは、

  • フォローをリストで管理
  • フォロー数自体を減らす

などの方法で、情報を取捨選択します。

 

ブログがめんどくさいときは、SNSを使って時間を有効活用していきましょう。

 

めんどくさいに勝ったら

めんどくさいに勝ったら

自分をほめてあげましょう。

 

めんどくさいのにサボらなかった。

当然のようで、これはすばらしいことです。

 

同じめんどくささを感じたとき、ブログを書けない人はたくさんいます。

でも、我慢して書くことができたとしたら、それだけでも立派な差別化です。

 

記事が書けたら、SNSで共有しましょう。

「一歩前進した」と、人に知ってもらえるだけで達成感があります。

 

心の中で、多少オラつくのもいいと思います。

ひつじ
ひつじ

この記事も4,300文字分、オラつきながらアップしますw

 

ブログの本当の時給

ブログの時給

ブログがめんどくさいときやる気がでる、ブログの本質的な時給計算。

ブログの時給=ブログの価格÷かけた時間

 

ブログの価格

ブログの価格は、

ブログの価格=年あたりの収入÷年間利回り

年間利回りは、一般的な資産の利回りの年間5%を使った。

 

ブログにかけた時間

かけた時間は、

かけた時間=記事数×1記事にかかる時間

 

めんどくさいとき

めんどくさいとき、時給を計算する以外にできること。

  1. 完璧主義を捨てて記事を書く
  2. 記事をリライトする
  3. デザイン・SEO対策する
  4. Googleアナリティクスを見る
  5. SNSをやる

 

タイトルとURLをコピーしました