「モンスター社員の教科書」を作りました!

ソーシャルレンディングは副業? 会社に7年ばれなかった方法

副業
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ひつじ先輩です。

この記事では、ソーシャルレンディングは副業なのか。

会社にばれない方法も書きます。

 

銀行に眠っている資金を働かせたいけど、会社では副業禁止。
ばれないなら投資したい・・・

と迷っている人向けです。

 

わたしの会社も副業禁止でしたが、思い切ってソーシャルレンディング・FX・株やってみました。

まったく問題ありません。

 

結論として、ばれない方法があります。

また仮にばれても投資なので、問題になるとは考えにくいです。

ソーシャルレンディングは副業?

ソーシャルレンディングは副業?

ソーシャルレンディングは副業ですが、多くの会社では投資は副業に含みません。

 

副業禁止の会社でも、

  • ソーシャルレンディング
  • FX
  • 株取引
  • 投資信託(ETF)
  • 仮想通貨
  • 不動産

あたりの投資は、やってOKです。

 

就業規則で「副業禁止」かつ「投資も副業に含む」とあれば、社内的にはアウトでしょう。

しかし、一般的に投資は資産運用であり、副業にあたらないとされています。

 

資産運用がダメなら、元々株を持っていた人はずっと売れなくなります。

家も不動産投資になるので、売買できません。

値上がりする貴重品を買うことだって、資産運用にあたります。

 

なので、副業禁止でも資産運用はやってOK。

そもそも、ばれても問題ないのです。

 

わたしの会社も副業禁止ですが、わたしは不動産以外の投資はすべてやっています。

 

投資をしっかりと秘密にしている訳でもなく、問われれば答えるスタンスです。

とくに、止めるように言われたりなどはありません。

 

期間的にも、FXについては入社したときにはすでにやっていたので、7年以上おとがめなしです。

 

ソーシャルレンディングは会社にばれる?

ソーシャルレンディングが会社にばれるのは

住民税が特別徴収になっている

ときです。

 

住民税の特別徴収とは、住民税を給料から天引きにすること。

 

ソーシャルレンディングをやると、来年払うべき住民税が増えます。

その通知が会社に行くので、何か副業をしていることがバレてしまいます。

 

ソーシャルレンディングがばれない方法

ソーシャルレンディングだけでなく、副業全般にあてはまる方法です。

 

住民税を普通徴収に

にすればOKです。

 

つまり、自分で住民税を支払うようにするのです。

 

確定申告する場合

確定申告書のここ。

確定申告書第一表の裏面です。

拡大すると、ここです。

「自分で納付」にチェックしておきましょう。

 

これで、住民税の払い込み用紙が自分に届くようになります。

支払いはコンビニで出来ます。

 

注意点1.赤字申請しない

「赤字になったらアウト」ということではありません。

 

副業が赤字になったときに、

  1. 赤字を申告
  2. 給与所得を赤字で打ち消し
  3. 所得が少なくなって税金が減る

というのを、してはいけないという意味です。

 

会社に副業がばれるのが嫌であれば、赤字のときに経費も少なく申告。

赤字申告はしないようにしましょう。

 

注意点2.副業で給与収入はNG

  • ソーシャルレンディング
  • FX・先物
  • アフィリエイト
  • 転売

などの雑所得であれば、確定申告で「自分で納付」に丸をつければOK。

 

ただし、「給与・公的年金に係る所得」については、丸をつけてもダメです。

他の会社で社員をやるのはもちろん、アルバイトも給与なのでNGなのです。

 

どうしても副業で給与所得を得るなら、事前に「普通徴収にできないか」役所と相談しましょう。

 

確定申告をしない場合

確定申告をしない場合も、住民税の申告が必要です。

この場合も、住民税の申告書上に「普通徴収」を選べる欄があるはずです。

 

ただし、ソーシャルレンディングを含む雑所得の合計が年間20万円を超えると、確定申告は必須。

また雑所得が20万円以下でも、別の理由で確定申告をする場合もあります。

 

所得は、収入から経費や仕入れ金額を差し引いた金額

 

副業禁止は違法

副業禁止は違法

就業規則に、副業禁止と書かれている会社は多いです。

しかしこれ、そもそもが違法(法的な根拠がない)です。

 

副業禁止とは使用者が労働者のプライベートを支配するような話であり、原則として使用者はそのような制約はできません。裁判所もこれまでも一貫してこの趣旨の判決を出しており、基本的には副業を一律に禁止することはできない(引用元:禁止の会社でも副業は可能 社員が守るべき4ルール

 

「副業禁止」というルールがおかしいのです。

副業したいなら、会社のルールは考えなくていいです。

モメて裁判になっても、勝てる可能性が高い。公務員は除く。

 

ただし、守るべきルールもあります。

同じ記事からの引用ですが、

  1. 本業に支障をきたさない
  2. 守秘義務を守る
  3. 企業秩序を維持する
  4. 競業避止義務を守る

が守るべきことです。

 

3はぼんやりしているのですが、自社の名前・ブランドを副業に利用するとアウト

4は競合他社で働くのがアウト、ということです。

 

会社員向けの投資

投資・資産運用は副業でないので、副業禁止でもやってOK。

また「副業禁止」自体が違法なので、選択肢はかなり広くなります。

 

しかし投資するなら、ソーシャルレンディングはおすすめしません。

 

自分は19案件に投資して、4案件で延滞が発生。

30万円がいまだに回収できていません。

 

同じように手間が全然かからない投資としては、ロボアド投資があります。

こちらは値動き次第で損益が上下しますが、元本が生かされずに回収できないことはありません。

 

わたしがやっているウェルスナビについては、こちらの記事にまとめました。

WealthNaviの評判21件! 悪い口コミ・3年間の最大損失も
WealthNavi(ウェルスナビ)のネットでの評判21件。悪い口コミも。500万円を運用中のわたしが、最大損失や始めるとき気になったことも解説。

ぜひ、読んでみてください。

 

ソーシャルレンディングや副業を隠す

ソーシャルレンディングがばれない方法

ソーシャルレンディング・副業がばれない方法は、

住民税を普通徴収に

にすること。

確定申告のときに、「自分で納付」にチェックをつける。

 

副業禁止でも投資はOK

副業禁止の会社でも、投資はやってOK。

資産運用は、副業にあたらない。

 

副業禁止は違法

就業規則での「副業禁止」は、そもそも違法。

解雇されて裁判になっても、勝てる見込みが強い。

 

 

会社員は、朝から夕方まで働いて残業までこなします。

副業の最大の障害になるのは、時間です。

 

仕事中にできる副業・副業の準備をこちらの記事にまとめました。

まだ副業してないの?仕事中にばれない副業。副業禁止は違法です
仕事中にできる副業。仕事中の副業は自席ではきびしい。おすすめするのは、トイレでスマホを使って副業すること。絶対ばれない。半日分、副業に使える時間が増えます。Twitterだって、使い方次第で立派な副業になります。

ぜひ、読んでみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました