こんにちは、ひつじ先輩です。
Amazonで、不良品を避ける方法を書きます。
不良品でお金を無駄にしたくない人が、真っ先に調べるのが商品レビューです。
しかし後述しますが、レビューが当てにならないときも多いです。
そこで今回の結論になりますが、
です。
サクラチェッカーは少し前にバズったので、見かけた人は多いのではないでしょうか?
当時はアクセスが集中して重くなり、私は試せずに終わっていました。
今回ふと思い出して使ってみたら、しっかり神サイトでした。
この記事では、Amazonに多い不良品のパターンやサクラチェッカーを使ってみた話を書きます。
Amazonは不良品が多い
Amazonの不良品で多いのは、次の2パターンです。
- 海外業者
- 素人出品
1.海外業者
主に中国の業者が、日本人向けに売っているパターンです。
自分も「女性1人で畳んで収納できるランニングマシン」を買ったら、男でも腰を痛める重量物が来たときがあります。
あと、通信がブチブチ切れるタブレット端末。
- 説明画像の日本語が怪しい
- やたらカッコイイ英字の業者名
- 絶賛レビューがやたら多い
ってのが特徴です。
やっかいなのは、絶賛レビューが多いこと。
星3~1はそこそこあって、星5が極端に多い。
一見良さそうですが、このレビューは偽装されています。
レビュー者の名前をクリックすると、その人の過去のレビューが見られます。
テンションの高い星5評価をつけているレビュー者をクリックすると、ほとんど星5ばかりです。
これらは、金で買われたレビューです。
少し調べれば偽装なのは分かるのですが、調べるのがめんどう。
後述する「サクラチェッカー」でこうした偽装は一発で見抜けます。
2.素人出品
普通にAmazonで買ったつもりでも、Amazon本体が取引相手でないときがあります。
と表示されるパターンですね。
この「出品者」には、かなりの割合で素人の転売屋が含まれます。
名前を自由に設定できるため、素人でも「店舗風」の名前にしている人が多いです。
- 実店舗があるようなプロ
- 近所の家電量販店で買ってきた素人転売屋
が混在しており、見分けるのが難しいです。
これが、商品の品質のバラつきを生む原因です。
素人の転売屋から買うのは、ヤフオクやメルカリで買うのと大差ありません。
転売屋は一度店頭に並んだものを回収。
それをAmazonに送り、Amazonから買い手へ発送。
単純に輸送されるルートを考えても、素人の転売屋の場合は長くなります。
ルートが長ければ、その間に商品がダメージを受けるリスクは大きくなります。
不良品を回避する方法
サクラチェッカーを使います。
今回は、ルンバのバッテリーを買ってみました。
まずは、普通に検索した結果。
似たような結果ばかりで困るし、レビューが信用ならないのは先ほど書いた通りです。
サクラチェッカーの使い方は、商品のURLを打ち込むだけです。
URLを打ち込んで、エンター!
すると、結果がこのように出てきます。
スコア。
これは、低いほど悪いです。
サクラ度。
これは、高いほど悪いです。
このスコア・サクラ度と判定された理由も、細かく見られます。
このようにしてルンバの電池をいくつか調べてみたら、詐欺っぽいのがホント多い。
結局不良品じゃなさそうなのは、サクラチェッカー経由で発見しました。
サクラチェッカーの結果ページの中ほどに、「信頼性の高い製品」がまとまっています。
関係ないのも混ざっていますが、スコアが高い商品が見つかります。
右側の矢印から、ページ送りできて20個まで見れます。
無事、選べました。
とりあえず不良品ではなく、無事ルンバが働くようになりました。
ちなみに前半で書いた、女性1人でも畳んで収納できるはずだったランニングマシンもチェック。
やはりか・・・!
サクラチェッカーを使って、不良品をうまく回避してください!