「モンスター社員の教科書」を作りました!

モンスター社員になる! 解雇・裁判費用なしで会社に仕返しするまとめ

パワハラに負けない

社畜が一生で搾取される労働力をお金に直してみた。対策はあります

短いサービス残業でも30年続けば1470万円の損失になる。日本企業における労働力の搾取のパターンや損失額の内訳、会社を辞めずに身を守る方法を書く。
残業しない

残業しないためには、仕事を終わらせてはいけない

あと30年残業するの?残業しないたった1つの方法を書きます。残業しないためのテクニックも。あなたが残業をしているのは、あなたがそれをえらんでいるから。「残業するから仕事が終わらない」ことを理解すれば、仕事量は減らせる。
仕事をサボる

仕事中に堂々とサボる方法! サボりすぎたらクビになる?

仕事で堂々とサボるには「トイレでサボる」のがいい。回数・時間を最大化すればかなりサボれるし、事務などのオフィスワークでもできる。サボりすぎたとしてもクビにはならない。注意されたらその場は従うのがコツ。
パワハラに負けない

労働組合をやめたいけど退会できない! 無駄イベントをすべて拒否してみた

労働組合をやめたいのに、ユニオンショップ制のせいで辞められない人へ。組合費は取り戻せないが、イベントをすべてサボれば、無駄な活動に時間を費やすのは避けられる。
残業しない

「仕事終わらない?とにかく残業するな」は最高の上司! モンスター社員が解説

仕事が終わらないのに「残業するな」と指示する上司は最高。社員の幸せを重んじる神采配に感謝し定時で帰るべき。業務指示なのでクビになりたくなければ従うしかない。ありえないことだが、仮にサービス残業の指示であればパワハラなので録音しよう
モンスター社員

転職は無理ゲーだけど今の会社は辛い。それでも人生を少しマシにする方法

転職が無理ゲーな理由。厳密には不可能ではないが人によってはきびしい。「無理かも」と思ったら今の会社に留まるしかない。それでも少しでも人生をマシにするには、労働時間を減らすという手がある。
パワハラに負けない

会社の行事に不参加だと評価が下がる理由。私は一切行っていません

会社行事に行きたくないので、当日にバックレてみた。その後どうなったか・断り方・不参加による評価への影響について。当然のように強制参加させてくる上司は多いが立派なパワハラ。イヤならイヤだとはっきり断る。
残業しない

残業しない人が嫌われる真実。その後どうなるかモンスター社員が解説

残業しない人が嫌われる理由とその後どうなるのか。評価が下がり、嫌がらせも受ける。結局、嫌う人の考えは「自分と同じだけ相手にも苦しんで欲しい」。残業しても嫌ってくるので彼らに好かれるのは無理。割り切って定時に帰るべき。
残業しない

お疲れ様でぇすw 定時後に仕事を振る奴を”分からせる”方法

定時後に仕事を振る人の対策。年間残業10時間の元モンスター社員が頼まれても帰る方法を解説。明日に回す。納期を確認。理由をつけて帰る。相手が帰ったら帰る。質を落として分からせる。5つの工夫を駆使して帰ろう。
タイトルとURLをコピーしました