スマホ Zenfone10を使って10ヶ月。問題点はあるけどまぁ満足だけど金額考えるとやや不満 Zenfone10へ乗り換え。問題点とよかったことを紹介。消せない通知があること、片手での操作性、ケースの少なさが問題。IIJmioでの購入がお得。 2025.06.11 スマホ
スマホ 日本通信SIMへの乗り換え、開通期限は?MNP番号の有効期限と同じです 日本通信SIMへの乗り換えで申し込みタイミングに迷う人向け。MNPワンストップ方式の開通期限はMNP予約番号の有効期限と同じで、多くのケースで予約当日を含めて15日間です 2025.06.11 スマホ
スマホ ドコモウィズからギガライトに変えるべき? 答えはデータ量次第です 携帯乞食歴年のわたしが、ドコモのギガライトとドコモウィズの維持費を比較します。携帯乞食はスマホを転売する副業。維持費が収支に直結する。スマホをとにかく安くしたい。ドコモウィズの契約があるけど、ギガライトに乗り換えるべき?という疑問が解決でき... 2025.06.11 スマホ
スマホ スマホを売る時の注意点! SIMカードの抜き方3パターンも画像付きで解説 携帯の転売をやっているわたしが、スマホを売る時の注意点を書く。SIMカードの抜き方も画像付きで解説。実は、検索してすぐ出てくる店舗の買取額は安い。 2025.06.11 スマホ
スマホ ドコモ光のペア回線を変更する ドコモ光のペア回線の変更方法。ペア回線は、ドコモ光が紐付けられているケータイ回線。変更の手続きは電話でできます。とくに休日は電話がつながりにくい。つなげやすくする工夫も紹介しています。 2025.06.11 スマホ
スマホ SoftbankのSIMロック解除する方法(303SH) 303SH(AQUOS PHONE Xx mini)を使いつづけるため、SIMロック解除を業者に依頼。同じ方法で302SH、304SHも解除できる。(403SH~605SHはコードでの解除) 流れ・注意点・使用感を書く。 2025.06.11 スマホ
スマホ ギガライトの最低維持費と条件を解説! 使いすぎると値上がりします ドコモのギガライトの最低維持費は、月あたり1,980円です。携帯乞食歴年のわたしが条件や内訳など解説していきます。携帯乞食(ケーコジ)はスマホを転売する副業。維持費が収支に直結する。ドコモのギガライトで最低維持費にする条件は、 月に使用する... 2025.06.11 スマホ
スマホ KKBOXを解約する方法!「退会失敗」でも解約できる 新しく携帯を手に入れたときに強制的に入会させられたKKBOX。月額980円もします。解約しようとしたら、退会失敗「1MQW446」に。解約する方法は2つ。サポートを利用するか、収納代行会社GMO-PG_1に取り次いでもらう。 2025.06.11 スマホ