こんにちは、ひつじ先輩です。
この記事では、当ブログのPVと収入の推移を公開します。
現在、3年分ほどデータがあります。
これまで行った取り組みについても、紹介していきます。
ブログのPV推移(全期間)
これまでのPV推移
2018年からPVの記録を開始して、19年半ばまでは順調でした。
以降はGoogleのアップデートのたびに下がり、苦しい展開です。
これまでの収入推移
収入についても、PVとだいたい同じ傾向になります。
基本的な運営方針
- 集客:Google検索からの流入
- 収益化:アドセンスメインでアフィリエイトも貼る
- ジャンル:雑記だができるだけ偏らせる(FIRE・仕事系など)
です。
割と2018年当時、ありがちだった方法。
2021年現在は、他事業やSNSも頑張りつつ継続しています。
ブログのPV推移2021
ブログのPV推移2021
【グラフ未作成】
ブログの収入推移2021
【グラフ未作成】
ブログ運営報告1月
年末あたりアクセスが落ち込みましたが、新年は順調です。
収益5桁も、なんとか維持。
1月にやったことは、
- 新規記事4記事
- リライト12記事
- リンクまとめ作成
です。
リンクまとめとは、こういうのです。

ペライチでページを作り、
- Twitter(サブ垢)
- Note
- 質問箱
などへのリンクを並べています。
メリットは、自分のブログへの被リンクになることです。
外部の強いドメインからのリンクで、サーチコンソールでも認識されます。
ただし、自演リンクなのは明らかなので「効果ないのでは?」って説もあるようです。
自分は、「もし被リンク効果あったらラッキー」くらいの気持ちで作りました。
作業時間は、1時間かそこらしかかかりません。
ブログのPV推移2020
ブログのPV推移2020
40,000PV超えから、35,000PV程度に没落しました。
2020年5月のGoogleアップデートが大きかったです。
ブログの収入推移2020
収入も、PV以上の大変動しながらも基本的に下がっていった形です。
ブログ運営報告2020
2020年のブログ運営を3行でまとめると、
- Googleアップデート
- 新規39記事・リライト111記事
- ブログ名変更・プロフィールの設置
といった感じです。
5月のGoogleアップデートでPVが落ち、リライトで戻そうとしました。
結局PVは復活できず、1年を終えました。
さらにGoogleの傾向に合わせて、読者に自分を覚えてもらおうと
- ブログ名にハンドルネームを入れる
- プロフィールを設置してみる
など行いましたが、結果から言うと焼け石に水だったようです。
2020年のブログ運営結果は、こちらの記事で詳しく書きました。

ぜひ、読んでみてください。
ブログのPV推移2019
ブログのPV推移2019
上がって戻った1年。
2019年5月のピークは、いまだ更新できていません。
ブログの収入推移2019
なんともいいようがないグラフです・・・
たまに伸びるけど、基本は横ばいって感じです。
ブログ運営報告2019
2019年のブログ運営を3行でまとめると、
- 7万PVを記録
- Googleアップデート(2回被弾)
- 新規45記事・リライト130記事
といった感じです。
前半まではイケイケドンドンだったのですが、アプデ2度被弾で撃沈。
その後はリライトを頑張りましたが、戻せず。
このまとめを作っていて気付いたのですが、
って動き、2020年にも懲りずにやっています。
アプデ後はもっと新規記事に注力したほうが、成果でるかもしれません。
2019年のブログ運営報告は、こちらの記事でまとめています。

ぜひ、読んでみてください。
ブログのPV推移2018
ブログのPV推移2018
この頃はよかったです。
努力が報われる日々。
ブログの収入推移2018
収入も同様。
希望がある。
ブログ運営報告2018
2018年のブログ運営を3行でまとめると、
- SEOを基本を学ぶ
- サーバ代が払えるように
といった感じです。
2018年のブログ運営報告も、こちらの記事でまとめています。

ぜひ、読んでみてください。
ブログ自体は2014年からやっていますが、当時は適当に書いていました。
きちんと勉強したら、ちゃんと伸びるようになりました。
勉強した内容は、こちらの記事にまとめました。

ぜひ、読んでみてください。